期待に応える・各種性能

耐風圧性能

モエンエクセラードを鉄骨造C形鋼胴縁下地に金具(ロング金具含む)留めした外壁の耐風圧性能の安全性について、動風圧試験および鉄骨下地に対するビス引き抜き強度を確認。

留付工法別の許容風圧力

(1) 施工高さ16m以下の場合(社内試験結果より許容風圧力を設定)

■高さ16m以下のモエンの施工条件別許容風圧力 負圧、単位:Pa

工法
下地ピッチ(mm)
留付金具
(JE555、JE825)
留付金具SP
(JE1570)
通気留付金具SP
(JE1870)
通気ロング金具II
(JEL870、JEL870S)
5㎜浮きロング金具II
(JEL570、JEL570S)
一般金具+ビス補強※1
@606 1406 1935 2810 5875 3375 3521

※1 日本窯業外装材協会(NYG)での耐風圧試験評価結果です。

(2) 施工高さ16mを超える場合(社内試験結果より許容風圧力を設定)
通気金具および5mm浮き金具(金属胴縁15)の許容風圧力は下表のとおりです。
許容風圧力は、耐風圧性能に関わる社内試験結果より求めた値です。

■高さ16m超えのモエンの施工条件別許容風圧力 負圧、単位:Pa

工法
下地ピッチ(mm)
5mm 浮き金具留付工法(RC造・金属胴縁想定) 通気留付金具(鉄骨下地想定)
留付金具SP
(JE1570)
ロング金具II
(JEL570、JEL570S)
留付金具+ビス併用
(JE555+ビス補強)
通気留付金具SP
(JE1870)
通気ロング金具II
(JEL870、JEL870S)
通気留付金具+
ビス併用
(JE825+ビス補強)
@606 1550 1800 3150 1700 2065 3250
@500 1725※2 2180※2 3320※2 2060※2 2505※2 3700※2
@455 1800 2400 3400 2265 2750 3900
@303 3400 3600 3400 4130

※2 下地ピッチ@606、@455 の試験結果より計算で求めた値。社内試験実施結果より。

[施工法の概要]

■留付金具工法
留付金具または留付金具SPを用いた施工

construction_01.webp

■ロング金具工法
5mm浮きロング金具Ⅱまたは
通気ロング金具IIを用いた施工

construction_02.webp

■留付金具・ビス併用工法
留付金具に表面からのビス留めを
併用した施工

construction_03.webp

(3) 鉄骨下地に対するビスの引き抜き強度の確認
鉄骨下地鋼材厚さ別による負圧の風圧力に対する、留め付け用ビスの引き抜き強度を測定。
鉄骨下地鋼材C形鋼1.6mm厚、2.3mm厚に対する留め付け用ビスの保持力は下表のとおりです。

■ビスの引き抜き強度 単位:N/本

胴縁の種類・板厚 C形鋼1.6mm厚 C形鋼2.3mm厚
金具留め付け用ビス
ステンレステクスネジ
JK1140(φ4mm×19mm)
Ave 1979 3874
標準偏差SD 189 379
モエン留め付け用ビス
ステンレスリーマテクスネジ
JK1250(φ5mm×60mm)
Ave 2091 4568
標準偏差SD 183 414

表の数値はN=20の平均値および標準偏差SDを示し、安全率は考慮していません。

耐震性能

モエンエクセラードの通気留付金具による耐震性能の安全性について、サイディングの胴縁への取り付けを金具による片辺固定方法で緩衝作用が働く構成として層間変形の追従性の確認。

■耐震性能の確認方法

「木造の耐力壁およびその倍率性能評価業務方法書」【(公財)日本住宅・木材技術センター】に定めるタイロッド式面内せん断試験に準じて試験を行った。層間変形角1/300rad、1/200rad、1/150rad、1/100rad、1/75rad、1/50rad の各変形角においてサイディングの脱落、その他異常が無いか観察。試験体は幅2132mm 高さ2730mm、鉄骨胴縁下地、サイディングは通気留付金具により試験を行った。

■サイディングの施工方法
施工法/横張り
留め付け方法/通気金具留め
サイディングサイズ(mm)/16×455×1940

construction_04.webp

■試験結果より

層間変形角1/50radまでサイディングの脱落およびその他異常は見られなかった。
この結果より、中地震時の層間変形角1/200rad以下を満足することができ、また、構造耐力上の観点から1/120rad以下という緩和措置が設けられている鉄骨構造においても、同様の性能を満たしている。サイディングの通気金具工法は高い変形追従性能を有し、耐震性に優れているといえる。

■各層間変形角の試験結果

層間変形角(rad)
1/300 1/200 1/150 1/100 1/75 1/50
サイディングの脱落なし その他異常なし

断熱性能

モエンエクセラードを使用した鉄骨造下地の❶プラスター・モエン外壁耐火構造(1時間)、❷センチュリー・モエン外壁耐火構造(1時間)、❸ダイケン-ニチハ耐火ウォールC(1時間)、❹その他の構造(例)の断熱性能について、熱貫流抵抗および熱貫流率を表1のように算定しています。

[表1] 各材料の熱伝導率

使用材料(mm) 材料の厚みd(m) 熱伝導率λ
(W/(m・K))
熱抵抗R
(㎡・K/W)
モエンエクセラード(厚16)※1 0.016 0.26 0
通気層(厚15)※1 0.015 - 0
センチュリー耐火野地板(厚18) 0.018 0.15 0.12
強化せっこうボード(WRタイプ)
(厚15)
0.015 - 0.063
SD耐火パネル(厚12.5) 0.0125 - 0.144
強化せっこうボード(厚21) 0.021 - 0.088
断熱材(グラスウール10K)
厚50※2、5
0.05 0.043 1.163
強化せっこうボード(厚12.5)※3 0.0125 - 0.052
せっこうボード(厚12.5)※3 0.0125 - 0.057
せっこうボード(厚9.5)※3、4 0.0095 - 0.043
熱伝達抵抗(室内側)Rsi - - 0.11
熱伝達抵抗(室外側)Rso 通気層 - - 0.11

※1 通気層より屋外は熱抵抗値の加算なし。
※2 断熱材はJIS A 9521高性能品10k(HG10-43)の0.043W/(m・K)を採用。
※3 せっこうボード、強化せっこうボードはJIS A 6901による。
※4 プラスター・モエン外壁耐火構造およびダイケン-ニチハ耐火ウォールCは、認定上は屋内側せっこうボードは不要。
※5 プラスター・モエン外壁耐火構造は、認定条件は20mm厚以上だが、他工法にあわせ50mm厚とした。
<参考>
JIS、建築設計資料集成(編:日本建築学会)、建築の結露(著:山田雅士)
(一財)建築環境・省エネルギー機構

■各工法の構造

dannetsu_structure.webp

[表2] モエン外壁構造の熱貫流抵抗と熱貫流率(一般部)

❶プラスター・
モエン
外壁耐火構造
(1時間)
❷センチュリー・
モエン
外壁耐火構造
(1時間)
❸ダイケン-ニチハ
耐火ウォールC
(1時間)
❹その他の構造
(例)
熱貫流抵抗Rt
(㎡・K/W)
1.55 1.61 1.66 1.43
熱貫流率U
(W/(㎡・K))
0.64 0.62 0.60 0.70

遮音性能

モエンエクセラードを使用した鉄骨造下地のセンチュリー・モエン外壁耐火構造、プラスター・モエン外壁耐火構造および
その他の構造(例)について、音響透過損失を測定して確認。

外壁の構成

鉄骨造にC形鋼の鉄骨胴縁を使用し、モエンエクセラードとセンチュリー耐火野地板、断熱材、強化せっこうボード、またはせっこうボードを組み合わせた複合構造。

■各工法の構造

08_01.webp 08_02.webp 08_03.webp 08_04.webp
08_05.webp 08_06.webp 08_07.webp

※プラスター・モエン外壁耐火構造は認定上は屋内側せっこうボード不要。

遮音性能の確認方法

JIS A 1416「実験室における建築部材の空気音遮断性能の測定方法」に準じて試験を行った。

センチュリー・モエン外壁耐火構造などの音響透過損失を(表1)に、プラスター・モエン外壁耐火構造の音響透過損失を(表2)に示す。

■センチュリー・モエン外壁耐火構造の音響透過損失

09_01.webp

(表1)構造別の音響透過損失

単位:dB
中心周波数
(Hz)
センチュリー・モエン外壁耐火構造
その他の
構造(例)
1時間
耐火構造
内装用下地材あり
1時間
耐火構造
内装用下地材なし
30分
耐火構造
内装用下地材あり
遮音性能 Rr-55 Rr-45 Rr-50 Rr-40

■プラスター・モエン外壁耐火構造の音響透過損失

09_02.webp

(表2)構造別の音響透過損失

単位:dB
中心周波数
(Hz)
プラスター・モエン外壁耐火構造
1時間耐火構造
内装なし
1時間耐火構造
内装用下地材+
せっこうボード
12.5mm
1時間耐火構造
内装用下地材+
せっこうボード(12.5mm+9.5mm)
遮音性能 Rr-30 Rr-50 Rr-55

ecology_background.jpg

クリーンウッド法

ニチハの『オフセットサイディング』『センチュリー耐火野地板』は
「クリーンウッド法」該当製品。
クリーンウッド法公共建築物の木造化に最適な外装材です。

ニチハは「第二種登録木材関連事業者」に登録され、『オフセットサイディング』は、「合法性確認済み製品」として、取り扱いができるようになりました。

■該当製品
木材等 製品シリーズ名 合法性に関する表記 登録等
サイディングボードのうち、
木材を使用したもの
モエンエクセラード
COOL
モエンサイディングW
確認済 第二種木材関連事業者
JTCCM CLW Ⅱ 18003
JTCCM CLW Ⅱ 18004
JTCCM CLW Ⅱ 18005
木質系セメント板 センチュリー耐火野地板
まげのじくん
だんねつくん※1

ふくごうくん※1
ベランダくん
確認済 第二種木材関連事業者
JTCCM CLW Ⅱ 18003

※1 だんねつくん、ふくごうくんは当製品に使用されている硬質木片セメント板がグリーンウッド法対象製品となります。

siding_danmen.webp

siding_offset.webp

offsetsiding.webpgooddesign.webp

ニチハの窯業系サイディングは、主な原料にセメントと繊維質を使用した外壁材で、確かな品質を保証する日本の工業規格(JIS A 5422)適合製品です。中でも『オフセットサイディング』は、補強繊維に国産材(スギ・ヒノキ)の木材チップを使い、木が生長過程で吸収した CO2を閉じこめる(固定化)効果が認められています。国産木材の利用促進とCO2固定化により、張るだけで環境貢献できるサイディングです。

offsetsiding_flow.webp

ニチハの外壁材『オフセットサイディング』は創業以来培ってきた木材資源の活用技術を活かし、製品本体に含まれる国産材チップを体積比率
50%以上※2使用しています。それらの生産・普及による地球温暖化防止に貢献する活動を行っており、クリーンウッド法に適した製品です。

オフセットサイディングは国産木材の体積比率 50%以上 ※2

Volume ratio.webp
japanwood_logo.webp

窯業系サイディングで唯一※3の「国産材マーク」使用許諾製品です。

「COOL」「モエンエクセラード」「センチュリー耐火野地板」は、一般社団法人 全国木材組合連合会より
製品本体に含まれる国産木材を体積比率50%以上使用した製品として認定されました。
●50%以上 COOL、モエンエクセラード※4、モエンサイディングW※4
●60%以上 センチュリー耐火野地板18mm(無塗装品、塗装品、まげのじくん)
●70%以上 センチュリー耐火野地板25mm(無塗装品、まげのじくん)、ベランダくん(12・18mm品)
※3 2018年5月現在
※4 品番末尾「GK」「G」及び「TK」「T」付きの商品につきましては「国産材マーク」使用許諾対象外となります。

CW_2nd_Ecology_shutterstock_425106391.webp

窯業系サイディング

端材回収リサイクルシステムとプレカットサービス

gooddesignaward.webp

建築業界が抱える大きな環境課題である「建築廃材の適正処理」。ニチハでは「循環型社会をめざして、もう一度資源へ」をスローガンに「広域認定制度」を活用した端材回収システムの普及を進めてまいりました。現在では、自社リサイクルプラントでの再生処理に加え、全国 11 箇所のセメント工場との提携によりリサイクル能力を大幅に強化しています。
また、2017 年 12 月より建築現場で発生する廃棄物(=製品の端材)を大幅に低減する 「製品出荷前プレカット(ラフカット)サービス」 を開始。
既存リサイクルシステムと合わせて「持続的な完全循環型リサイクル事業モデル」 の体制づくりを整えました。

img_recycle03_2.webp