窯業系サイディングは、発売以来40年を越える歴史の中で様々な進化を遂げ、今では7割を超える新築住宅の外壁材として採用されるまでになっています。
しかしながら、施工技術者が高齢化し、次代の技術者の不足が大きな問題となっていることから、弊社では施工業者様の若手技術者の育成を目的とした、実技研修施設とカリキュラムをご用意いたしました。
将来を背負って立つ技術者の育成のお手伝いをさせていただき、多くの施工業者様にご利用いただけるよう定期的に開催してまいります。
ぜひご活用ください。
■対象者 |
施工経験の浅い方(未経験の方もご参加いただけます) |
■受講人数 |
定員8名(1回あたり) |
■目的 |
標準施工法(基礎)の修得 |
■開催地 |
[東日本エリア]
ニチハ習志野研修センタ-(千葉県 ニチハマテックス株式会社習志野工場内) 地図
[西日本エリア]
ニチハ笠寺研修センター(愛知県 ニチハ株式会社笠寺事業所内) 地図 |
■受講料 |
5,000円(お一人様) ※昼食、テキスト、傷害保険費用などを含みます。 |
■カリキュラム |
9:00~
受付開始 |
|
9:30~11:30
【講義】
- ・標準施工法の説明
- ・工具の使い方
- ・不具合事例の紹介
- ・現場マナーについて
|
|
11:30~12:00
【確認テスト】 |
|
12:00~12:50
休憩 |
|
12:50~13:00
【KY(危険予知)活動】 |
|
13:00~17:00
【施工実習】
- ・水切、防水紙、胴縁の施工
- ・モエンエクセラード16mm 横張り施工(金具施工)
- ・モエンサイディング14mm 横張り施工(釘打ち施工)
|
■修了証書 |
受講修了証を発行 |
 |
|
■お申し込み |
※当面の間、開催を休止いたします。 |
Fu-ge(6尺品)に関する施工研修会の開催につきましては下記にお問合せください。