2025.07.30
片流れ屋根とは? メリットとデメリットを知った上でスタイリッシュな外観を楽しもう
近年、おしゃれな家づくりのシーンでますます注目を集めている「片流れ屋根」。
人気の理由はシンプルな形状とシャープでスタイリッシュなデザインです。一方、日当たりの良い家をつくるためには、屋根の傾斜方向に配慮するなど、難しさもある形状といえます。
本記事では、片流れ屋根の基本的な特徴、メリット・デメリット、スタイリッシュにデザインする方法を解説します。屋根の形状にもこだわって家づくりをしたいという方はぜひご覧ください。
屋根の種類について詳しくは、下記の記事をご覧ください。
⇒「屋根の種類はいくつある? 家を建てるに当たって知っておきたい屋根の形状や素材を紹介!」
片流れ屋根とは
まずは片流れ屋根の基本的な特徴から見ていきましょう。
●一方向に流れる傾斜を持つシンプルな屋根
屋根の種類の一つである片流れ屋根は、一方向のみに傾斜が付いている形状のものをいいます。シンプルなつくりで施工しやすいため、建築コストを抑える目的で多くの住宅で使われてきました。平屋・2階建てのいずれにもよくマッチするので住宅に適しているほか、屋根に積もった雪を落としやすくできることから寒冷地にもぴったりな形状といえます。
●片流れ屋根が人気の理由
以前はコストや機能性で注目されていた片流れ屋根ですが、近年はそのおしゃれなデザイン性にも高い評価が集まっています。シンプルな形状がシャープな印象を生み出すことにより、スタイリッシュな住まいを目指す際に選ばれることが増えています。
特に個性を演出しにくい狭小地における家づくりでは、片流れ屋根の採用でファサードにアクセントを加えられます。これは大きな敷地を取得するのが難しい都心部で特にうれしいポイントとなります。
片流れ屋根のメリット

片流れ屋根の主なメリットは以下の通りです。
・建築コストを抑えやすい
・勾配で個性を演出できる
・広い屋根裏空間を確保できる
・太陽光発電の発電効率が高い
前述の通り、片流れ屋根はつくりがシンプルということもあり、施工性が良いので建築コストを抑えやすいことが特徴です。家づくりにおいてコストは重要な課題なため、これは非常に魅力的なメリットです。
片流れ屋根の勾配はデザインだけでなく、広い屋根裏空間の確保にも役立っています。小屋裏収納のスペースとして活用すれば、家の中がスッキリして暮らしやすくなります。ただし、小屋裏収納スペースは一定の条件を満たしていないと延べ床面積に含まれてしまうことに留意しておきましょう。
また、屋根面が南向きの場合は傾斜によって太陽光を受けやすくなります。近くに高い建物などがなければ十分な日照時間や日射量を期待できるため、発電効率を高めることができます。
片流れ屋根のデメリット
片流れ屋根は頂部周辺で雨漏りのリスクが比較的高いというデメリットがあります。対策として、施工に不備がないことはもちろん、定期的なメンテナンスで雨漏りのリスクを抑えることが大切です。
頂部を南向きにすると日照条件が良くなりますが、一方では自然光を取り込みにくくなったり、強い紫外線で屋根が傷みやすくなったりします。敷地の条件によって向き不向きがありますので、設計者のアドバイスを参考にしながら採用を検討しましょう。
また、建築基準法上の制限から採用が難しいケースもあります。片流れ屋根を取り入れたい場合は早めに意向を伝えることをおすすめします。
片流れ屋根をおしゃれかつスタイリッシュにデザインする方法
片流れ屋根をスタイリッシュにデザインするためのポイントは以下の通りです。
・全体の形状(屋根の勾配・軒の長さ・外壁)のバランスを意識する
・窓の大きさや数、ドアをうまくレイアウトして片流れ屋根を引き立てる
・屋根・軒天・外壁・雨どいなどのカラーコーディネーションで統一感やメリハリを演出する
片流れ屋根は急勾配にするとシャープな印象が強くなります。白と黒のようなコントラストの強い色を組み合わせたり、縦長・横長の窓をアクセントに加えたりすれば、さらにスタイリッシュなデザインが可能です。
反対に、傾斜が緩やかだとモダンでありながら優しいファサードになります。自然素材の外壁で温もりを演出することにより、さらに親しみやすい住まいとなるでしょう。
片流れ屋根の施工例
ここでは、外壁にニチハ製品を使った施工例をご紹介します。
●急勾配の片流れがひときわ目を引くインパクトのあるカッコイイ家
急勾配の片流れ屋根が印象的な家です。存在感のある大きな窓や、ネイビーと明るい木目柄のコントラストが、より大きなインパクトを演出します。
●グレーのフラット柄でトレンド感のあるナチュラルモダンなスタイル
緩やかな片流れ屋根と柔らかなグレーで親しみやすい雰囲気を演出しています。木目調の軒裏が色合いにアクセントを加えつつ、ナチュラルモダンな雰囲気によくマッチしています。
おわりに
シンプルな形状で洗練された印象を与えるデザイン性の高さから、片流れ屋根は近年ますます注目を集めています。建築コストを抑えやすいだけでなく、屋根裏空間の活用や太陽光発電の効率化など、機能面にも多くのメリットがあります。
インパクトのある印象的なデザインと実用性を兼ね備えた片流れ屋根で、理想的な住まいづくりを目指してみてはいかがでしょうか。