> > > > > 耐凍害性
ニチハのオフセットサイディングは、木質系材料を補強繊維とした乾式成型法を採用した、耐凍害性、寸法安定性、成型性などに優れた基材です。乾式成型とは、木質系材料とセメントに少量の水を加えて混合し、プレス成型する製造方法です。
サイディングの微細な空隙に含まれた水は凍結すると膨張し、膨張した体積分の空間がないと、その圧力に耐えられず、サイディングが膨張して凍害が発生します。
オフセットサイディングの原材料の木材は、「ハニカム構造」で、凍結時の圧力を吸収緩和しています。
また、サイディングは過剰に水分が含まれると塗膜はく離や亀裂などが起こる場合があります。
オフセットサイディングは吸水をできるだけ抑えた基材設計で、表裏面塗装がしっかりと行われているので、水分の影響を受けにくくなっています。
耐凍結融解性試験(JIS試験方法)※1を600サイクル繰り返しても表面の塗膜はく離や層間はく離、厚み変化はほとんどありません。