教えて!サイディングのメンテナンス

わが家をずっと美しく!

家を建てた時の外壁の美しさを保ちたい!お手入れの手間をできるだけ省きたい!誰もがそう願うはずです。中でも最近はシンプル志向の流れから、白い外壁を選ぶ方が多くいらっしゃいます。
外壁に汚れがつくことはなかなか避けられませんが、いかに簡単に、そして効率的に汚れを落とすかということが求められています。
ここでは、外壁の汚れの種類やお手入れの仕方から、外壁材のセルフクリーニング機能など、わが家をきれいに保つコツをご紹介します。
190611_093.webp

外壁の汚れとは何?

現代の都市環境の中では、外壁汚れの種類も様々です。
調査では、約70パーセントが複合的な都市型汚れであることがわかりました。

都市型汚れとは......

空気中の排気ガスや、排気口など建物に使われている部材類から出る油性の物質による汚れや、サッシまわりなど開口部周辺の雨跡汚れなどです。

気になるサッシまわりの雨跡汚れ防止にはこれ!

ニチハではより美しい外壁を保つために、窓下の雨跡防止用商品もご用意しています。

point2_img_pc.webppoint2_img_sp.webp

汚れを落とすにはどうすればいい?

都市型汚れには、水となじみにくい成分(油分など)が含まれていることが多く、一度付いてしまうと、雨などでは簡単に流されないという性質を持っています。そのため、ブラシなどで表面を傷つけないように丁寧に洗い流す必要があります。 そこでニチハでは、昼でも夜でも雨で汚れを簡単に落とすことのできるセルフクリーニング機能のあるマイクロガードを採用しています。

マイクロガードとは

ナノテクノロジーによるセルフクリーニング機能を備えた外壁材で、4つの特長があります。
※マイクロガードの機能を発揮するには、正しい方法で施工を行うことが必要です。

1. 雨が汚れを落とすセルフクリーニング機能


空気中の水分子を取り込んで外壁表面に薄い水分子膜を作り、汚れを浮かせて、雨で洗い落とします。親水性効果で、表面に付着した汚れが洗い流されやすくなります。

汚れを落とすヒミツはこれ!

self_cleaning.webp

驚きの汚れ落ちをチェック!

2. 日陰だって、夜だって、施工直後から効果を発揮


北側の汚れも落とします!
マイクロガードは、光に関係なく親水性を発揮するので、日当たり面だけでなく、日陰面や夜間、季節に関係なく効果が持続します。工場から出荷された時から防汚機能を発現しているので安心です。

3. マイクロガード品に防藻・防カビ剤を配合


マイクロガードのセルフクリーニング機能は、藻・カビに対して充分な洗浄効果を発揮しません。
そのためマイクロガード品には防藻・防カビ剤を配合し、塗膜表面での藻・カビの生育を抑制しております。
但し、防藻・防カビ剤の効果は社内試験結果に基づく比較であり、効果を保証するものではありません。また、永久的なものでもありません。

もっと知りたい!マイクロガードQ&A

Q1. マイクロガードって何ですか?

A. 外壁の塗装表面を、超微粒子のマイクロシリカで広く緊密にコーティングしています。

この分子ひとつひとつが空気中の水分子を取り込んで外壁表面にうすい水分子膜を作り、汚れを浮かせて雨で洗い落とします。

Q2. マイクロガード機能はどのくらいもちますか?

A. 塗膜の耐候性と同じくらい長持ちします。

マイクロガード層を形成するシリカ粒子は塗膜の上に付着していますので、砂塵や風雨などの自然環境下における磨耗や、表面を強くこするといった外的要因がなければ塗膜の耐候性と同様の期間(条件により15~20年程度)、効果が期待できます。

Q3. 軒下など、雨が当たらない部分の汚れは落ちますか?

A. 雨の代わりに、散水してください。

こすらずに水をかけるだけにしてください。ホースなどで散水する場合、下から上へ高圧で水をかけることは避けてください。
※接合目地などから水が浸入しサイディングの裏面に伝わってしまう恐れがあります。
※水洗いで落ちないしつこい汚れは、中性洗剤を水でうすめて柔らかい布にしみ込ませ、軽く拭き取ってください。

ご注意


マイクロガードの防汚効果は以下のとおりです。
外壁面のこまめな点検・清掃をお願いします。

汚れの種類 防汚効果
排気ガス、ばい煙、ほこり、土汚れ 効果を発揮します。※1
錆、高濃度・高粘度な汚れ 効果は低くなります。

※1 いずれも多量に供給される環境下では効果が発揮されない場合があります。
※ 「マイクロガード」は株式会社LIXILの登録商標です。

メンテナンスの手間を省くおすすめ外壁材Fu-ge(フュージェ)

近年、「スマートハウス」や「ロングライフ住宅」など、住宅を建てる上で機能面への期待が高まっていることをうかがわせるキーワードを多く耳にするようになりました。
また、外観については高級感や落ち着きを感じさせるテイストが人気です。機能性、デザイン性のいずれにおいても永く飽きのこない住まいづくりが求められていると言えます。
ここでは今の住まい、特に外壁材に求められる条件やその選び方と、ニチハおすすめの新世代の外装材「フュージェ」をご紹介します。

条件1.永く住み続けられる外観デザイン


永く住むからこそ、外観は飽きのこないシンプルなデザインとすることが基本スタイルに。その中で、自分らしい個性を一つの要素として演出することがポイントです。 サイディングをはじめとする外壁材は、シンプルな色柄を中心に、よりリアルな質感、高級感やあたたかみのある素材感を表現したデザインが人気です。

今人気のスタイル1.png

今人気のスタイル4.png

今人気のスタイル3.png

今人気のスタイル2.png

条件2.美しさが続く高性能外壁材


たくさんの想いを込めたお気に入りのわが家。いつまでも美しい姿でいてほしいものです。環境への配慮やロングライフ住宅の増加など、住宅そのものの機能がますます高まりつつある中、 外壁材ひとつとっても、できるだけ長くその性能や美観を維持することが重要となっています。人気の白系外壁材は比較的汚れが目立ちやすいものですが、セルフクリーニング機能でキレイに。 白系以外の外壁材では、長期間色あせしにくい高耐候塗料の採用など、美しさをより長く保つ高性能外壁材が求められています。

条件3.メンテナンスの負担軽減


外壁材そのものや接合部のシーリング材など、住宅部材は日々、紫外線や風雨にさらされて劣化します。長期的に性能を維持させるためにはやはり定期的なメンテナンスは必要不可欠。
しかし、一般的なメンテナンススケジュールでは10~15年ごとに塗り替えたりシーリング材を打ち替えたり・・。これらの点検にかかる手間や費用負担は想像以上に大きいもの。 永く住むならなおさら、手間のかからない、メンテナンスコストを考えた外壁材選びが大切です。

maintenance10.webp

美しさと耐久性を実現した新世代の外装材フュージェの特長

これらの条件をクリアすべくニチハの最新技術を結集させて発売したフュージェ Fu-ge〈Future generation(未来の世代)の略〉。美しさと耐久性を実現し、メンテナンス回数、メンテナンスコストを大幅に削減します。

1.超高耐候塗料「プラチナコート30」「プラチナコート」でライフサイクルコストを大幅に削減!


フュージェは超高耐候塗料「プラチナコート30」「プラチナコート」を採用しているため、変色・褪色が目立ちにくく、美しさが長持ちします。一般的な塗装品のメンテナンススケジュールと比較すると、塗り替えが2回分不要になります。

maintenance_schedule_general.gif

2.シーリング目地に比べて継ぎ目が目立ちにくい!


フュージェは上下左右に実(さね)がある四方合(しほうあ)いじゃくり品です。そのためサイディングの左右接合部にシーリング目地が入らず、一体感のあるフラットな壁面を演出できます。 また、「ドライジョイント工法」にすることで、シーリングの打ち替え回数も削減。メンテナンスにかける負担を大幅に減らすことができます。

3.素材感をリアルに表現した豊富なラインナップ


素材感をリアルに再現した石柄、高級感あふれる意匠性が魅力のタイル・レンガ柄、ナチュラルな印象の木目柄など外観に表情を生み出す多彩な商品をラインナップ。